社内の意識を啓発し、コミュニケーションを円滑にする第一歩は、研修です。「形だけ」「つまらない」「難しい」研修は行いません。 グループで実際にコミュニケーションを取りながら楽しく身に付けていただく、実践型のプログラムです。 「こんなに楽しい研修は初めて!」というお声をたくさんいただく、セルフエスティームの研修ならではのワクワクを、ぜひ体感してください!
コーチングの語源や歴史から、なぜコーチングでは相手の「気づき」や「行動変容」が起こるのか
自ら考え行動するには、どのような関わりが大切なのかを深く理解することで相手に合わせたコミュニケーションがわかります。
在り方を明確にすることで、今自分が何をしたいのかが明確になります。
その結果、周囲と比べて悩んだり、思考や行動の迷いやブレや恐れがなくなります。
相手が本音、考えをしっかり話してくれる「傾聴」とは何かを体験しながら理解を深めます。
自分の思いや考えが伝えたい人に伝わるようにします。コミュニケーションは相手が感じたことが伝えたことです。「そんなつもりじゃなかった」とならなず「しっかり伝わるコミュニケーション」に!
人を育てる力だけではなく、自分自身を育む力を伸ばすことで自己肯定感が高まり、自己信頼感が生まれます。また、部下やお子さんが本来持っている力を育むことができます。
視座が広がることで、さまざまな視点で物事を捉えることができます。
さまざまなタイプの方とのコミュニケーションが円滑になります。その結果これまで、苦手と感じていた人とのことを受容し、新しい接点が生まれます。
40代女性
30代女性
50代女性
20代男性
できる限り直接お会いし、研修の内容や料金等についてお打ち合わせさせていただきます。メールまたはメールフォームでお問い合わせの場合は、内容を確認し、1~3営業日以内に折り返しご連絡いたします。
お問い合わせの内容によって、直接お打ち合わせする場合は、日程等を調整いたします。
できる限り直接お会いし、研修の内容や料金等についてお打ち合わせさせていただきます。
お打ち合わせで伺った内容・ご予算等に基づき、無料でお見積りさせていただきます。お見積りの内容でご納得いただきましたら、正式にご依頼いただければ幸いです。
ご依頼をいただきましたら、研修当日は全身全霊でお話しさせていただきます!報酬のお支払い時期につきましては、別途ご相談のうえ決定いたします。
どうぞよろしくお願いいたします!