self-esteem セルフ エスティーム

プロフィール

坪崎 美佐緒 プロフィール

コーチング プロコーチ、コミュニケーション講師、マナー講師。
コーチング・オフィス self-esteem(セルフエスティーム)代表。
北海道旭川市出身。現在は、夫と娘と3人で、江別に暮らしています。

「『心が伝わるコミュニケーション』を広め、幸せの連鎖をつなげていくこと」をミッションとし、民間企業、学校、医療機関等において、マナー研修、コミュニケーション研修の講師として精力的に活動中です。

研修テーマは50通り以上、これまでの実施時間は250時間を超えます。
いずれも、「わかりやすい」「楽しい」「嫌いだったコミュニケーションが好きになった」と、好評をいただいています。

生年月日 6月11日生まれ 双子座
血液型 O型
動物占い 優雅なペガサス
マヤ暦 白い魔法使い・白い犬
好きな言葉 一期一会 意志あるところに道あり
特技 出会った人の長所を見つけること、どんな環境の中でもいつでも楽しめること、方向音痴だけど乗り換えナビでどこでも行けちゃう行動力
弱点 方向音痴、機械音痴、縦列駐車
好きなこと 人と会うこと、旅行、夢の応援、飛行機に乗る
ポジティブな言葉、人が輝く瞬間、笑顔

経歴・資格

【経歴】

2010年5月~ 資格取得後、求職者支援コースにてコーチング・マナーを担当(就職率100%・その後の離職率減)
2013年4月 self-esteem設立 コーチングで働く人が輝くを会社を作りたい思いから起業する
2013年6月~ ビジネスマナーにコーチングの要素を取り入れた、社員のキャリアアップ研修がリピーターを増やす
2015年4月~ 専門学校にてマナーの専任講師となる

【保有資格】

  • (財)生涯学習開発財団 認定コーチ
  • RISE認定マナー講師
  • マナープロトコル
  • ユニバーサルマナー2級

コーチングをはじめたきっかけ

コーチングとの出会いは偶然新聞の記事を見つけ、1人でコーチングの講座に参加したことから始まりました。
そこで講座に参加している方の表情が、イキイキと笑顔になっていく変化を目の当たりにしたのです。
コーチングを受けることにより、前向きになれるだけでなく、コミュニケーションが円滑になり、家庭でも職場でも誰とでも気持ちよく接することができるよう になるので、笑顔が絶えない、幸せな人生を手に入れることができると、確信しました。
「私が探していたのはこれだ!この仕事がしたい!」と強く思いました。

前職の看護助手をしていた時の先輩がすごく苦手でしたが、コーチングを学び「自分が変わる」ことで打ち解けることができました。ちなみに、その先輩は今でも私の事を応援してくれています。

オフィス情報

屋号 self-esteem(セルフエスティーム)
代表者 坪崎 美佐緒/Misao Tsubosaki
所在地 〒062-0903
北海道札幌市豊平区豊平3条2丁目1-29トランスビル
電話番号 011-802-6141
FAX番号 011-802-6141
Eメールアドレス info@s-esteem.com
営業時間 平日 10:00-18:00
夜間及び土・日曜日も対応可能です。事前にお問い合わせください。